YAHOO!辞書によると・・・・
「トラックバックとは別のブログの記事を引用あるいは参照して自分のブログにコメントを掲載した場合に、リンクを張ったことを相手に通知する仕組み。ふと目にしたブログの記事を参照して自分のブログに書いた際に、この『リンクお知らせ機能』を使うと、『あなたのページを紹介しました』という情報が相手に送られる。これにより相互リンクが自動的に行われ、ブログ同士の連携が進む。そのために関連情報をたどることができて情報収集が容易になり、また交流も広がるなど、新しいメディアとして注目されるようになっている。」
(参考ページ)だそうだ。 要するに、自分から相互リンクを形成することができるということですね。すごく便利です。この相互リンクの形成はGoogleなどのサーチエンジンの最適化には重要みたいですね。なぜならGoogleは重要なページからのリンクをそのページの信用価値として利用しているみたいですから・・・・と、本来の話からずれてしまった・・汗
今回は、そう! Seesaaブログでトラックバックをはじめて張ることに挑戦すること
トラックバック手順@: 他人のブログを参照する。気に入った記事を見つける。やはり、トラックバックはここから始めないと・・・・定義からすると。
トラックバック手順A:その記事の下にあるトラックバックというところをクリックする。

トラックバック手順B:
すると下に示したように「この記事へのTrackBack URL」が表示されます。

トラックバック手順C:
次にSeesaaブログで、マイ・ブログよりブログの管理画面に入り、「記事」から「記事投稿」を選ぶ。
トラックバック手順D:
当然記事の「内容」を書く。当然、参照したブログと関連したものを書かないと、相手に対する嫌がらせになってしまうので注意が必要です。・・・・まぁ、人として当たり前なんですけどね。これぐらいのネチケットは・・・

「記事投稿画面」の下のほうにある「トラックバック」をクリックして「トラックバックURL(Ping送信先URL)
」に手順Bで見つけた「この記事へのTrackBack URL」をコピペします。
トラックバック手順F:
最後に一番下にある「保存する」を押した後に、「再構築」を押せば完了です。
テストしてみたいという方、参考になったという方は、是非、このページにトラックバックをしてみてください